広島市中区で根本改善なら「パンダ鍼灸院・整体院」

当院の改善の考え方について!

結論から申し上げますと…

元気にすることです。

元気にするとは脳脊髄液の調整を行い、結果的に自律神経の働きを正常化させます。

脳脊髄液とは…

「脳脊髄液の役割は、脳と脊髄の保護と循環で、役割として、脳や脊髄に栄養分を 運びまた、老廃物等を体外に運ぶ役割がある。」

脳脊髄液の流れが悪いと、脳や脊髄に加わる圧力に変化が生じ、不定愁訴(頭痛や 顎が前に出て息が浅くなる等)が出現する。脳脊髄液の流れが悪くなる原因の一つ に、自律神経の影響が考えられる。これは、痛みやストレスが起こると、自律神経が乱れ(交感神経が亢進)姿勢を維持している時に使う筋肉(姿勢筋 or 抗重力筋) の緊張が強くなる。この筋肉は、正常では無意識的に活動し姿勢保持を行っているが、緊張が強くなると重心のずれが発生する。この状態で生活を続けると、過緊張する筋肉が出現し、バランスが崩れ正常に関節を使えず痛みが出現する。この痛み は、ストレスとして脳に伝達され、交感神経の亢進症状(血糖値上昇、血圧上昇、 覚醒、免疫細胞の抑制等)が出現する。また、脳から交感神経に情報が伝わる際に、 脳脊髄液の流れが関与していると考えられているので、脳脊髄液の流れが改善され なければ、悪循環が生じ痛みが残存する。なので、痛みの改善と脳脊髄液の循環を良くすることが重要である。

脳脊髄液

 

方針

①痛みや問題の原因を調べるために自律神経の検査や姿勢の検査、徒手検査を必ずどれか行います。

②患者さんの話をきちんと理解したいので、問診にも力を入れて行います。

③患者さんが話してくれた事を理解して、納得いく治療計画を立てます。

④患者さんと一緒に決めた目的・目標で施術します。

⑤定期的に再問診を行い、現状の把握を一緒に行います。

施術の流れ

①問診票の記入

②ヒアリング(問診)

③検査

④施術

⑤振り返り

⑥次回の予定

 

広島市中区「パンダ鍼灸院・整体院」 PAGETOP