そもそも自律神経とは??
交感神経と副交感神経
◇◆━━━━━━━◆◇
自律神経は
やる気モードの【交感神経】
リラックスモードの【副交感神経】
の2つがあり、このバランスがとても大切です。
理想的な自律神経のバランスとは…
【交感神経】が昼間に働き
【副交感神経】が夜間にしっかりと働く状態です。
ところが、不規則な生活習慣、仕事や人間関係のストレスなど様々な原因により、現代人の自律神経のバランスは乱れがち。
このバランスが乱れた状態が続くと、体に様々な不調をを引き起こします。
1日の中で
「今は活動的な時間帯?」
「休息をとる時間帯?」
と少し意識して生活してみてください。